Case 症例紹介

〈Case17〉ピコフラクショナル(スーパーハード)

ピコフラクショナル(スーパーハード)症例写真
1回治療・2週間後
ピコフラクショナル(スーパーハード)症例写真
1回治療・2週間後

1回治療・2週間後 毛穴の数と大きさの変化

ドクターコメント

鼻から頬の毛穴、ニキビ、ニキビ跡にお悩みの患者様です。鼻から頬の毛穴やニキビ跡の凹みが気になる部分はスーパーハード(出血がしっかり出るアブレイティブモード)、目回り~頬骨部分はライト(点状出血(内出血)が出るか出ないかのマイルドなノンアブレイティブモード)、それ以外の部分はその中間の出力のハードで照射しました。お悩みの部位や、ダウンタイムの許容できる範囲を御相談し、毛穴以外の部分も含め、全体的な効果が得られるようにくすみの位置を肌診断機VISIAで確認しながら各部位ごとに出力調整の設計を医師が行っています。
1枚目VISIA:右頬の毛穴部分を含め頬全体のリジュビネーションが効いてハリがアップし、毛穴や小型のニキビ跡が目立ちにくくなっています。また、頬全体がリフトアップし、眼頬溝の影が浅くなっています。
2枚目VISIA:左頬も同様です。たるみに伴って、ほうれい線に沿うように斜めに細長く流れていた頬内側の毛穴や小型のニキビ跡がキュッと丸く浅くなり、周囲のちりめんジワも軽減しています。また、治療後には赤みやくすみが軽減し、肌全体の透明感が得られ、真皮のボリュームがでて頬全体がふっくらしたフォギー肌に変化しています。
3枚目VISIA:右頬の毛穴の解析像です。全体的に頬の目立つ大きな毛穴の数が減少し、スコアも大幅に改善しています。
ピコフラクショナルは1064nmのピコ秒レーザーを点状に照射して真皮内に微小な穴(空胞)を開け、肌を修復しようとする創傷治癒作用によって肌再生(リモデリング)を促す治療です。穴を開けることにより、真皮層でコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などの肌の弾力を支える成分が増生されます。小ジワやニキビ跡などの肌の凹凸や、毛穴の開きはもちろん、真皮の状態がよくなることによって、肝斑やくすみ、炎症による赤みなどの色ムラの改善を期待することもできます。
毛穴治療はハード、かつ回数も必要で、なかなか根気のいる治療です。ダウンタイムなどを考慮しながらご自身の生活スタイルにあわせて継続的に治療ができるように、当院では数種類の治療の中から適した毛穴治療をご提案しております。
ぜひ一度カウンセリングにお越しください。
【患者様情報】
年齢:30代前半 
お悩み:毛穴、ニキビ、ニキビ跡
【施術内容】
画像診断:VISIA
ピコフラクショナル(スーパーハード):1回
導入剤:ベネブ成長因子(スーパーハード照射部位のみ)
内服薬:ビブラマイシン
【副作用・リスク】
[ピコフラクショナル]点状出血、にじみ出るような少量の出血、灼熱感、火照り、ピリピリ感、痒み、一過性の湿疹、ニキビ、膨疹、熱傷、炎症後色素沈着、脱色素斑
【施術の価格】
ピコフラクショナル(スーパーハード)¥43,550
ビブラマイシン(14日分)¥1,400
※全て税込表記

Menu

症例紹介TOPに戻る

Contact

pagetop